都心部特有の強風である「ビル風」を柔軟に捉え、効率的な発電を可能にするエアドルフィン。超軽量タイプのため既存のビル屋上の防水シートを傷つけることなく設置できます。CSR(企業の社会的責任)活動のシンボルとしても大きな存在感を発揮します。
屋上で発電した電力をオフィス、公共施設などで自家消費することで、節電を行うとともに、環境への負荷を軽減することができます。発電した電力は売電することも可能です。
一般電力網から独立した、バッテリーを備えた電源システムを構築することで、万が一の停電の際にも電気が使えます。非常時でも使いたい、通路灯や監視カメラ、情報管理用コンピュータなどの電源としてご活用いただけます。
ビルトップへの小形風力発電機導入をお考えの方は、お問い合わせフォームからご連絡ください。