パワーコンディショナーに接続し、一般の電線網に接続可能な小形風力発電機「エアドルフィンGTO」。暮らしやビジネスのさまざまなシーンで活用できるだけなく、「固定価格買取制度(FIT)」を活用することで発電した電力を売電することも可能です。 “GTO:Grid-Tie Optimized(系統連系対応)”
エアドルフィンGTO | |
---|---|
品番 | Z-1000-250 |
風車タイプ | 水平軸プロペラ式、アップウィンド型 |
ロータ直径 | 1800mm |
質量 | 20kg |
取り付け直径 | 48.6mm |
ブレード数 | 3枚 |
ブレード材質 | 炭素繊維織布 |
ブレード質量 | 380g/枚 |
ブレード取り付け方法 | ハブ嵌合方式 |
ボディ素材 | アルミダイキャスト |
ボディ構造 | 組木細工方式 | 塗装 | 粉体塗装 |
発電機タイプ | 永久磁石式、三相発電機(磁石素材:ネオジム・アイアン・ボロン) |
制御方式 |
1. パワーアシストシステム 2. 最大出力マネジメント 3. 回転数制御 4. 安全制御 5. 通信機能 |
保護回路 | 過電力、過回転、過電圧、高温 |
ヨー制御 | フリーヨー |
姿勢制御 | ゼファースウィングラダー方式 |
カットイン風速 | 2.5m/s |
定格出力 | 585W ※1 |
風車DC出力 | 1.1kW (12.5m/s時), 742W (11m/s時) |
基準年間発電量 | 786kWh ※2 ※3 |
最大出力回転数 | 1,280rpm | 定格出力電圧 | DC260V |
通信出力方式 | RS-485 |
推奨バッテリー容量 | - |
風車クラス | JIS Class Ⅱ |